昨年秋に来鳥いただいて開催した、やもりなおみさんの「
はじめて受講して以来おうちではベーコン常備!
もはや定番の加工品となりました^^
とっても簡単に、
しかもなおみさんの講座は試食も豪華なのです。
そんな素晴らしい講座のレシピから、ベーコンのみをとりあげて
受講者の私と北原さんで手作りベーコンの会を開催いたしました。
Tottori Mama’sさんとの共同開催!
★市販のベーコンと手作りベーコンとの違い
★添加物のお話
★お塩のお話
★レシピの公開
★デモンストレーション
★試食
以上の流れで開催。
食品添加物が何故必要なのか?
どうして使われているのか?メリット及びデメリットをお話。
そして、ベーコンづくりには欠かせない「お塩」についてのお話。
(準備なかなか大変でした、主催と講師はやっぱり違うなぁと実感・・・!)
燻製のデモンストレーションをしておうちでのやり方も伝授。
また、あらかじめ作っておいたベーコンの試食もご用意しました。
改めて市販のベーコンと並べると、色などの見た目の違いや
香りの違いも一目瞭然!
そして、作ったベーコンは熟成してうまみもアップ。
ベーコンのお出汁でつくるスープや、
とってもおいしくできました^^
希望者のみ、仕込み体験もしましたよ。
おうちで燻製できるよう、
(仕込んで帰るから、やらざるを得ない状況に・・・ふふふ・・・)
後日、受講者から「つくったよ!」
子供が沢山食べたよ!
家族に好評だったよ!など
うれしいお声が沢山。
これで鳥取のキッチンスモーカーもふえました♪
皆さま、ご参加ありがとうございました!!
※
私たちが受講した当時のレシピを使用しましたが、
見直しがされているとのこと!
機会あれば是非受講してみてください^^
やもりなおみさんの講座及びHPはこちら。
12月9日(土)来鳥決定!!
受講者限定企画です。
このためにオンライン講座を受講する人続出!!
もうね、ほんと、
詳細はこちら★

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019