鳥取のお土産と言えば何を思い浮かべますか?
二十世紀梨や松葉ガニ、ねばりっこ、白ネギなど
海のもの・山のもの、
是非沢山の方に食べていただきたい!
・・・しかし!
手土産の場合保存がきくものだと嬉しい。。
先日東京へ行った際に購入した、「かにみそバーニャカウダ」
見た目もオシャレですが、「バーニャカウダ」!
女性がカフェや居酒屋で注文する声がよく聞こえる、
かにみそで!
何とも贅沢な逸品ではありませんか。
し!か!も!
お値段そこまで高すぎず、購入にも手が伸びやすい逸品。(税込み1,150円)
門永水産さまfacebookより↓
門永水産 Kadonaga seafoodsさんの投稿 2017年11月2日(木)
鳥取県産のベニズワイガニのかにみそと大山純正クリーム、
青森県産ニンニクを使用した濃厚なお味が魅力の逸品です。
温めて生野菜をディップするのは勿論、
色々使えます^^
何といっても、私の一押しは
余計なものが入っていないということ!
保存料、合成着色料等入っておらず
産地も明確に記載されています。
以下、オンラインショップより
↓
●原材料名 : 紅ずわいがに(鳥取県境港市)、にんにく(青森県)、食用オリーブ 油、クリーム(乳製品)、食塩、白コショー(一部にカニ・乳成分 を含む)
●内容量 : 130g
●サイズ : W73.4mm(取っ手込み93.2mm)×D53.7mm(底)×H82.6mm
●保存方法 : 直射日光・高温多湿を避け、常温保存
●製造者 : 株式会社 門永水産
お土産は持ち歩いたり日持ちする必要があるので
どうしても添加物を入れることが多くなります。
しかしこちらはオイルベースということもあり
開封しなければ日持ちもします^^
手土産に「かにみそバーニャカウダ」いかがですか?
オンラインショップ他、
県内県外以下のお店で購入できます^^
【東京都】
・とっとりおかやま新橋館(アンテナショップ)
【鳥取県】
[境港水木しげるロード]
・千代むすび酒造 岡空本店
・じげの物産館
・鬼太郎はうす
・もののけ本舗
・ゲゲゲのようかい村
・JR境港駅ビル(隠岐観光センター)
[境港周辺]
・米子鬼太郎空港2F BEE WING
・岡田商店 境港本店
・酒井商店 ぼたもち山
・夢みなとタワー1F みなとまち商店街
・千代むすび酒造 岡空本店(境港)
[鳥取県内]
・米子高島屋 本館B1食品フロア
・大山まきばみるくの里
・道の駅 にちなん日野川の郷
・道の駅 清流茶屋かわはら(鮎遊座内)
・道の駅 きなんせ岩美 ・道の駅 奥大山
・物産館 ことうら(琴浦うまいもんや内)
・道の駅 奥大山
・道の駅 きなんせ岩美
・道の駅 犬挟(いぬばさり)
・鳥取駅
【島根県】
・玉造温泉 松乃湯
・出雲縁結び空港2F 一畑百貨店
【WEB】
・かにみそバーニャカウダオンラインショップ
https://secure01.blue.shared-server.net/www.kad…/bagnacauda/

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019