オープン初日に行ってきましたよ!!
オープン2日間は目玉の鶏白湯ラーメンがワンコインで食べられる
鳥取には珍しい「鶏白湯」
もうこれはいくしかないでしょう??
夕方18時ごろ行ってみました。
驚いたのは、ラーメン屋と思えぬおしゃれさ!
木がふんだんに使ってある店内はとても明るく、
カウンター、テーブル、ボックスがありました。
雑誌も置いてありましたし、
子供用の椅子も準備されていましたよ。
※お忙しそうで今回は店内の撮影断念・・・!
メニューを見ると、味噌や煮干し醤油、
注文したのは、勿論「鶏白湯」です( *´艸`)
とろーっとした白濁スープに細麺!
そしてチャーシューは低温調理された鶏チャーシューです。
むね肉でしょうか、さっぱりとしています。
スープはとっても濃厚なのにさっぱり!
飲んじゃう、飲んじゃう!
家でこのスープ取ろうと思うとどれだけ煮込むのだろうというとろ
途中で柚子胡椒を入れたり、お酢を入れて味の変化も楽しめます。
スープを飲み干してしまいます。
個人的にとっても好みです!
こってり好きにもいい感じのとろみ!
さっぱり好きさんはお酢を多めでもいいかもしれませんね。
定食セットなるものがあり、サイドメニューを追加できます。
この日は、鶏皮餃子とローストビーフ丼を注文。
女性二人にはちょっと多かったかな・・・^^;
鶏皮餃子は、ぱりぱりの皮に包まれた鶏肉の餃子。
醤油だれが絡みます。白米がつけられるとのことでしたが、
ローストビーフは卵黄が乗っていて、
次はサイドメニュー注文せずに替え玉かな・・・♪
お隣にはこころびさんがあるので、飲み会の後〆に一杯・・・
ぜひ、行ってみてくださいね ^^
+++お店情報+++
HP:https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31004967/
住所:鳥取市吉成南町1-24-2(こころび吉成店の隣)
TEL:050-5594-6775
OPEN:11:00~15:00(L.O.14:30) / 17:00~22:00(L.O.21:30)
CLOSE:無休

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019