今日は、おうちで本格的なスパイスカレーが作れる
休日専用スパイスセット【Haresora Spice】
のご紹介です♪
こちら、Cooking Labo Vesta 主宰の米子市在住TaruiYusukeシェフが販売されているスパイスセットです。
・スパイスカレーって、絶対おいしいだろうけどスパイスの使い分けってレシピないとわからない
・・・・家に何種類あればいいのだ?そろえるの大変
・そしてあまったらどうしたらいいの・・・?
・そもそも使い方覚えられないし!
などなど、スパイスに関してはハードルを感じている方も多いのではないでしょうか?
しかし
これなら1回分、いろんな種類のスパイスがおいしい分量でまとめて入ってます!
そして、シェフのレシピだからこのとおり作れば美味しいに決まってるっっ
え、でも
シェフのレシピって難しいんじゃない?
いえいえ、ぜんぜんそんなことないのです!!!
「休日専用」というだけあって、少々お時間は必要ですが
しっかり炒めて、煮込んで・・・
・・・ってくらい?
お菓子作りのように粉をふるったり泡立てたりするよりぜーんぜん簡単!!!
ということで、今回は3種類あるうちの我が家お気に入り
キーマカレー 香りの爆弾
を紹介します^^
中身はこんな風に(例がチキンカレー・・・ こちらは今度ご紹介^^)
ホールスパイス
パウダースパイス
(キーマには、ココナッツファインも)
カイエンペッパー(辛味)
と、別で入っているので、レシピのとおりおなべにイン!
辛さ調節もできます^^
(ホールスパイスなんて、ローリエと鷹の爪くらいしか使ったことない)
油にホールスパイスの香りを弱火でじーっくり移して・・・
しーーーーーっかりたまねぎを炒めます。あめ色だよ、あめ色!!
生姜、ヨーグルト、ココナッツファイン、パウダースパイスを順番にしっかり炒めながら混ぜ混ぜ。。。
ペーストみたい!
豚バラをざくざく手切りでミンチにしたものをいれてコトコト
途中でお野菜もいれてコトコト
ご飯にキーマカレーのせて
カシューナッツちりばめて
ゆで卵とハーブ(今日はバジル)のっけて
完成!(ドヤァ)
香りが伝わらないのが残念すぎるのですが
かなーーーーーーーーりいい香り!!!!
家中幸せのかおり・・・♪
お塩強めがとっても美味しいです。
我が家ではこれがドはまり!!
男性の胃袋をつかみたい方もぜひこれはつくってドヤ顔してみてほしい!!!笑
食べすぎ注意です^^
また、ほかの2種(チキンカレー、ジャパニーズカレー)についてもご紹介しますね。
ご購入はこちらから♪
TaruiYusukeシェフが行っている基本に特化した料理教教室
Cooking Labo Vesta
は鳥取市、米子市、松江等々各地で開催中!
日程が合わなくても、お友達同士人数が集まれば別途日程調整して開催してくださいますよ♪

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019