毎朝の習慣ってなんでしょうか?
女性にとって欠かせないのは「メイクの時間」
くすみやシミ、しわを”隠すため”にお化粧をする日々。。。
たくさん重ねたファンデーションやマスカラを落とすために
オイルクレンジングや、洗顔フォームでゴシゴシゴシ、、、
そして、またそこにくすみを変えるための基礎化粧品をパシャパシャ。
そんな、毎日におさらば!
自分のお肌そのものに自信が持てるようになる「すっぴん肌セミナー」を開催しました☆
初めての方ももちろんですが、リピーターが多いのもこのセミナーの魅力★
写真左でピースサインをしてるのが講師の米子市出身、
現在は東京でご活躍されている福井美由起さん。
ファンデーションは使ってません!
間近で見たきめ細かな肌に毛穴は見当たりません!!
そして、触るとびっくりのこんにゃゼリー級のパン!!!と張る肌♡
本当なの?と疑って参加された方も納得の、本物の艶肌です☆彡
基礎編では、きめ細やかな肌を作るための「洗顔法」を丁寧に教えてくださいましたよ!
洗顔のときの「ぬるま湯」っていったいどれくらいの温度か、
実際に触ってみると「あれ?少し冷たい」と声を漏らされる方も。
入浴中に熱々シャワーで洗顔されているあなた、、、
お肌が悲鳴を上げていますよ~~~泣
洗顔に使う泡も実際に作るレクチャーもいただきました☆
硬さはこれくらいでいいのかな?
あれ、うまく作れない。
やってみるとわかる、今までの洗顔がかなり適当だったことを。
でも逆に考えると、もっと丁寧にお肌を大切にすることができるんだ!って気づける瞬間でもあります。
中級編では、講師のみゆきさんから指導いただきながらその洗顔体験と、
よりお肌に透明感を与える「ディープクレンジング」の体験をさせていただきました!!
見てください、この泡泡洗顔!!
初めてセミナーに参加された方でもちょっと練習すれば、
誰でもこの洗顔法を身に着けることができるんですよ!!
ライター大西も、この洗顔を2017年3月から始めて、お肌のトーンが2トーンあがった一人。
続けたら、こんな風に変わるわよ~!と
すっぴん肌を参加者様の前で、ビフォーアフターを生公開させていただきました。
初公開に手が震えます。笑
<参加者様の声>
みゆきさんの肌は艶々で眩しいくらい美しかったです!(Hさん)
年齢が随分上ですが、この歳でも綺麗になれるという期待大です。(Yさん)
美由起さんの綺麗なお肌に少しでも近づけるように毎日の泡泡洗顔頑張ります(Yさん)
福井さんも、大西さんもファンデーション無しとは思えないほど綺麗でした!目標にしたいです♡(Tさん)
あの日帰ってから旦那様に早速艶があるって言われました♡私もファンデ捨てました!(Oさん)
自分も諦めずに洗顔頑張って、福井さんのようなモチモチ肌目指します!(黒坂さん)
充実した時間をありがとうございました!!!!キレイに変わるのが実感出来て嬉しかったです!!!!(Nさん)
あきらめないで!!
お肌は変わりますからね♡
会場をお貸しくださいました「nono bonheur(ノノボヌール)」様
ありがとうございました~♡

大西 早織

最新記事 by 大西 早織 (全て見る)
- 鳥取砂丘目の前!【プリン専門店Totto PURIN】に行ってみたー鳥取市 - 4月 29th 2020
- 日本初のウォーキングカフェ【Café ippo-walking resort-】-湯梨浜町 - 3月 3rd 2020
- 行列が絶えない本格担々麺の店「四川担々麺 蒼雲」-鳥取市 - 3月 1st 2020
- バレンタインにもおすすめ♡お団子のチョコフォンデュを「土井製菓」で楽しもう!ー鳥取市 - 2月 8th 2020
- 欲張り女子のランチはここで決まり!ビュッフェを楽しめるお店【cafe coeur (カフェ クゥール)】-鳥取市 - 2月 4th 2020