2018年、あけましておめでとうございます(‘ω’)ノ
今年も「美味しい!」をたくさんご紹介できたらと思います、よろしくおねがいいたします^^
さて、お正月三が日は終わりましたが、どのように過ごされましたか?
親戚のおうちにお邪魔することもあったのではないでしょうか。
そんな御年賀やお土産にお勧めな和菓子がたくさん!
和菓子屋さんのご紹介です。
「和菓子処 甘味屋(あまみや)」さんは八頭町郡家駅付近、
鳥取駅北本通りの店舗をご存知の方も多いかと思いますが
郡家にあるお店が本店なのです。
道路を挟んだ向かいに駐車場もあるので、
※大きな道路を挟んでいるので、
定番の和菓子から、
今年は戌ということで、こんなかわいい和菓子もありましたよ^^
とてもこだわって作られており、原材料もシンプル!
コンビニやスーパーで売られているお菓子は、
本物を頂くときは、やはり和菓子屋さんですね^^
さて、こちらで有名なのは
「いちご大福」
です。
季節ごとに様々な大福が販売されています。
「梅大福」「ぶどう大福」「バナナ大福」・・・
洋菓子のような「チョコ大福」「チョコ大福(ホワイトチョコ)」
私個人的には、やはりこの「いちご大福」が一番好きで
冬から春にかけてはどうしても食べたくなって購入してしまいます
和菓子屋さんによって、やはり個性があり
同じ「いちご大福」でも大きさや餡子の入り方、
甘味屋さんのものはいちごの味をしっかりと感じさせてくれ
小さいながらもその存在感は大きく
食べた時の幸福感といったら・・・!
いちごのジューシーさと甘味、酸味を生かすよう
いちごに纏わせた白あんと
柔らかくホワホワとした柔らかなおもちは
癖になるおいしさです。
甘すぎずぺろりと食べられてしまうの・・・!
要注意です・・・><;
お土産に持っていくと大変喜ばれるお品の一つです。
「いちご大福」をはじめ、
是非ふらっと立ち寄って、
+++お店情報+++
HP:http://tottoriamamiya.web.fc2.com/
住所:鳥取県八頭郡八頭町郡家119-1
TEL:0858-72-0651
OPEN 09:00-19:00 ※祝日は-17:00
CLOSE 毎週日曜午後

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019