鳥取の海の幸!といえば「蟹」を思い浮かべる方も多いですよね!!
蟹取県というネーミングで、ウェルカニキャンペーンなどのPR活動もされていますもの。
ですが、もうすぐ3月ということで、その蟹の旬は終わってしまうのです。
そんな中、それと変わって現れる旬の海の幸を今日はご紹介します☆
それは、こちら、、、
その名も「海藻」です♡
え、、、そんな地味なもの?
と思ったあなたもいらっしゃることでしょう。うんうん。
特に私は、海藻ちゃんたちの中でもこちらをさらにプッシュします( *´艸`)
それは、、、
めかぶちゃーん!!!
え?めかぶってあのスーパーで3つパックで売られてるあれですか?
そうなんです、実際の生のめかぶは実はこんな形をしています。
肉厚もぷりぷりを通り越して、もはやブリブリ☆彡
私はこの生めかぶが大好きなんです!!
●めかぶのうれしい栄養成分●
< めかぶ100g中に含まれる主な成分 >
■ ナトリウム 170mg
■ カリウム 88mg
■ マグネシウム 61mg
■ リン 26mg
■ ヨウ素 390μg
「食品成分データベース:文部科学省」より
ビタミンとミネラルは、体の基礎を作り上げるために必要な栄養。
不足するとすべての循環が悪くなるのですが、めかぶにはミネラルが豊富なんですよ♡
そして、何と言ってもめかぶの特徴は、水溶性食物繊維フコイダンがたくさん入っているのです!!
フコダインはヌルヌルした食べ物に多く含まれているのですが、「体に不要な物を排出する!」と言う素晴らしい力を持っています。
そう、めかぶは「デトックス食品」なんです!!
フコイダンは水溶性食物繊維なので、腸内に溜まった便を柔らかくして排出しやすくしてくれて、
女性にうれしい便秘解消効果がありますよ!!
たっぷりのお湯で約20秒ほど湯がいて、刻んでポン酢と鰹節をかけていただきました!!
シンプルイズベストーーーー!!
市販品のものよりも、自分で刻むことで大きさもいろいろ。
かなり歯ごたえ抜群です!!
コリコリウマウマ☆彡
豆腐の上にきざんだモノをのせたり、鳥取名物の「ねばりっこ」やオクラと混ぜてネバネバサラダなんていうのもいいですね☆
身体にうれしい栄養満点のめかぶちゃん。
スーパーで生めかぶチャレンジしてみてくださいね♡
レッツ、腸美人☆彡

大西 早織

最新記事 by 大西 早織 (全て見る)
- 鳥取砂丘目の前!【プリン専門店Totto PURIN】に行ってみたー鳥取市 - 4月 29th 2020
- 日本初のウォーキングカフェ【Café ippo-walking resort-】-湯梨浜町 - 3月 3rd 2020
- 行列が絶えない本格担々麺の店「四川担々麺 蒼雲」-鳥取市 - 3月 1st 2020
- バレンタインにもおすすめ♡お団子のチョコフォンデュを「土井製菓」で楽しもう!ー鳥取市 - 2月 8th 2020
- 欲張り女子のランチはここで決まり!ビュッフェを楽しめるお店【cafe coeur (カフェ クゥール)】-鳥取市 - 2月 4th 2020