女性の活躍推進に力を入れている鳥取銀行さまへのインタビュー第2弾!
前回は鳥取銀行様の魅力や家庭と仕事を両立させるための女性にうれしいサポート体制について伺いました。
今回はさらに「お仕事編」として、女性のキャリアアップについて前回に引き続き営業推進課の加賀田さんにお話を伺いました。
ー子育ての支援以外に、キャリアアップに対するサポートはありますか?ー
女性行員に向けたキャリアアップ研修があって、以前私も東京にて勉強させていただいたり、外部講師の方からキャリアプランなどに関する講義を受講したことがあります。
今私の上司も子育てをしながら働かれている女性ですし、女性が支店長をされている店が2つあるので、活躍されている女性は鳥取銀行にはたくさんいますよ!
キャリアアップできる道があると思うと、今やっている仕事もさらに頑張ろうと思えます!
(キャリアアップ研修の模様)
ー先輩の姿に勇気づけられますね!お仕事をする中で女性ならではの視点が生きた瞬間などはありますか?ー
私がというわけではないですが、女性が支店長をしている支店に所属していた時「女性が訪れやすいお店づくり」というのが店舗目標に上がり、細かな気配りの大切さを意識して過ごしていました。
季節に合わせた取り組みを提案したりも女性ならではな気がします。
ー今後の加賀田さんの目標などはありますかー
上司から以前言われた「自分のファンを増やせ」という言葉が私のいつも心掛けていることです。
鳥取銀行という看板でお客様に覚えていただくだけではなく、「鳥取銀行の加賀田さん」と、名前でしっかりと覚えていただけるような私でありたいと思っています。
お声をかけていただけるのはとても嬉しいんです!
これは、後輩にも私からのメッセージとしてぜひ意識してほしいところですね。
(さいごに)
職員の5割が女性という中で女性の働きやすい環境はもちろん、家庭を持つ男性にも仕事との両立ができる環境作りがされている鳥取銀行様。
性別や年齢を問わず、スキルがある方がどんどんキャリアアップできるというお話も伺えました。
パートで働かれている方が、社員になることも多いのだそうです。
女性が活躍する鳥取銀行様、インタビューさせていただきました加賀田様、貴重なお時間をありがとうございました。

大西 早織

最新記事 by 大西 早織 (全て見る)
- 鳥取砂丘目の前!【プリン専門店Totto PURIN】に行ってみたー鳥取市 - 4月 29th 2020
- 日本初のウォーキングカフェ【Café ippo-walking resort-】-湯梨浜町 - 3月 3rd 2020
- 行列が絶えない本格担々麺の店「四川担々麺 蒼雲」-鳥取市 - 3月 1st 2020
- バレンタインにもおすすめ♡お団子のチョコフォンデュを「土井製菓」で楽しもう!ー鳥取市 - 2月 8th 2020
- 欲張り女子のランチはここで決まり!ビュッフェを楽しめるお店【cafe coeur (カフェ クゥール)】-鳥取市 - 2月 4th 2020