すすぎ鍋ってご存知ですか?
しゃぶしゃぶのルーツと言われる「すすぎ鍋」をはじめとして
オレイン55の鳥取和牛を中心とした和食を
鳥取の民芸品を楽しみながらいただける
たくみ割烹さんをご紹介いたします。
たくみ割烹さんは昼営業、夜営業とあり、
ランチタイムには子連れママさんからサラリーマン、OL、マダム
老若男女が訪れる人気スポットとなっています。
日替わりの松花堂弁当や
鳥取和牛の味噌煮込みカレーなどリーズナブルなランチは勿論
予約してコース料理を頂くこともできます。
ランチメニューはこちら。
この日は鳥取和牛の味噌煮込みカレーを頂いてきました^^
こちら、かなり人気メニューとのこと^^
鳥取和牛とねぎを煮込み、お味噌でコクと味の深みを出しているそう。提供するお皿は鳥取のやきもの。
美味しい料理が更においしく感じられる素敵なうつわです^^
ランチタイムは食後に
ヨーグルトor果物orコーヒーを選ぶことができますよ。
季節の果物はみずみずしくておいしい^^
うつわは隣のたくみ工藝店で購入できるものもあります。
因州・中井窯、延興寺窯、山根窯など、鳥取の窯元のうつわが揃っているので、窯元を尋ねる時間のない方は
寄ってみるのもおすすめです^^
旅行でいらした方もうつわを手に取るだけでなく、実際お料理を食べてみ
店内は一階がテーブル席、2回は個室のお座敷となっています。
お子様連れの方は個室で座敷だと他の方の目を気にせずに過ごせる
すすぎ鍋は、こんな感じ!
サシの入った鳥取和牛オレイン55はうっとりするほどの美しさ。
程よく、胃にもたれない脂を含んだ薄切り肉をアツアツのお鍋にく
ゴマダレは濃厚でおすすめ!
コース料理はなかなかのボリュームですので、お腹を空かせて来店
*豆知識*
鳥取和牛オレイン55とは?
判断基準は2つあります。
- 脂肪のまろやかさと質にこだわり「脂肪中にオレイン酸を55
%以上含有していること」 - 「鳥取和牛オレイン55」のもう1つの基準は、1966年に
行われた「第1回全国和牛能力共進会」肉牛の部で1等賞に輝いた 名牛「気高(けたか)」号の血統を引き継ぐこと。
そして、なぜ鳥取和牛オレイン55が美味しいのか?
その理由としては、判断基準ともなっている「オレイン酸」が多く含まれることにあります。
オレイン酸は融点が低く、口の中ですぅっととろけるので柔らかくうまみをしっかりと感
鳥取和牛自体のオレイン酸含量平均52%あるということですが、
より高い基準として質の良いお肉を「鳥取和牛オレイン55」としているようですね^^
尚、現在鳥取和牛フェアが開催中!
https://www.pref.tottori.lg.jp/270007.htm
スタンプラリーに参加すると抽選で鳥取和牛が当たります^^
8月31日までです、是非お店に食べに行ってみてくださいね^^
—
+++お店情報+++
HP:https://www.hotpepper.jp/strJ000111102/
住所:鳥取市 栄町653
TEL:0857-26-6355
OPEN:
月~土、祝前日
昼:11:30~14:00
夜:17:00~21:00
日、祝日
昼:11:30~14:00
夜:17:00~20:00
CLOSE:第3月曜日

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019