みなさん、クレイって知っていますか?
クレイとは土、泥、粘土を指す言葉です。
このクレイを使ってファンデーションが作れちゃうって聞きまして、なんぞや?!となった私。
確かにエステとかで泥パックとか言いますよね。
美容に良さそう。。。なのはイメージが付きますが。。。
土、、、茶色のあれが私の肌になじむのか???
これはSaQ美容担当としては、体験せずにはいられませーん!!
今回クレイファンデ講座の講師を担当されていたのは、リラさん♡
産後の体調不良から自然療法、ボディワーク、エネルギーワークを学ぶ。各種イベントを企画、主催する中、エナビューティに出会い、導かれるようにして2008年、ヒーリストとして独立。それぞれの内なる光(命の源=エナ)が輝いていく為に自分ができることを「美しく遊ぶ」をモットーにイベント出店、出張施術やワークショップを各地で開催する旅するヒーリスト。リーディング力と施術後の変化の大きさに定評がある。大地の恵みクレイに出会ってからは、クレイセラピーも取り入れ、クレイファンデーション 作りのワークショップも各地で開催中。
お写真からも伝わる通り、とっても優しい雰囲気のリラさん。
大山町の魅力に惹かれて移住してこられたそうで、日々家の周りの自然と触れ合っていらっしゃるそうです。
まずはクレイのファンデーションでどんな効果があるの?というお話からスタートしました。
まず、クレイ(泥)は自然なものなので、クレンジングがいらないんですって!
なんなら、つけるだけで美容効果もあるので、寝るときにもつけられている方もいらっしゃるそう。
あー、メイク落とし忘れてお肌が(´;ω;`)という不安がないのがうれしい!
そして、メイクをしていた時には躊躇していた我が子との触れ合いも、問題なし!ってことですね☆(頬ずりし放題だーー!!)
クレイにはケイ素がたくさん含まれているそうで、しわやたるみを改善しリフトアップ効果があるみたいです。
また汚れも吸着してくれるので、毛穴のつまりなどの肌トラブルも根本から変えていけるとか♡
嬉しいことだらけすぎますーー!
今回ファンデーションに使ったクレイはベースクレイと呼ばれるクレイに4色のクレイを少しずつ混ぜて自分のお肌の色に合わせていきます。
クレイってこんなにカラフルなのΣ(・□・;)
茶色の泥のイメージでしたが、地質の違いで赤や黄色、緑やなんと紫色までありました!!
各色のクレイで効能も違うそうなので少しずつ混ぜて、いろんなエネルギーをいただいちゃいます☆
これをブラシを使って肌にクルクル~っとお肌に、、、
すると、、、、
あがってるーーーーーー!!!
と驚きのこえがあちこちから♡
さっきまでほほのたるみが気になっていたのに、なんだかキュッと上がった気がする!!
そしてこめかみのところから上にぐいーっと引っ張られているようなエネルギーを感じる。。。なんだこれ!!!
お化粧の上からクレイをのせた方も、同じような効果を感じられていてクレイの即効性パワーにびっくり\(◎o◎)/!
カラフルなクレイにはローズのお色のものもあり、チークもこちらでふわっと重ねてのせました!
カバー力はあまりない、そんなクレイなのですが、肌に乗せていくとどんどん輝いていく感じがするのはなんでなのでしょう?
<眉のみのノーメイクの左側の私とクレイをのせた右側の私>
ほくろだったりは消えていませんが、目の周りのくすみはなくなり、心なしか小顔になった気がする!
十分ファンデーションの役割が果たせております!!
肌に触れた感じもさらっとしていて、のっぺり感もない!!
キットを使って作製しましたが、使われる頻度によって変わるけれど1~3か月ほどで無くなる方が多いみたいです。
瓶に入れて太陽の光に充てておくと浄化されるので、使用期限なんかもないんですって!!
あれこれいつ買った?っていういつのやねんファンデーションを使ってるそこの女性( ゚Д゚)
クレイならずっと新鮮なものをお肌にのせられますよ♡
今回の講座は即満席でとても人気の講座。
次回は11月18日に鳥取市で開催決定!!
午後からはリラさんのサロンでも行われている命の源〜エナ(子宮、女性ホルモン)にフォーカスした他に類を見ない施術の「エナビューティー」も体験できるそうです♡
詳細はこちら→https://www.facebook.com/events/741677892845101/
お化粧なのに、そこに美容効果まであるなんで一石二鳥!
自然のパワーをいただいて、クリアな毎日を送りたいですね♬
鳥取の欲張り女子の皆さん、ぜひクレイでさらにきれいになっちゃいましょう♡

大西 早織

最新記事 by 大西 早織 (全て見る)
- 鳥取砂丘目の前!【プリン専門店Totto PURIN】に行ってみたー鳥取市 - 4月 29th 2020
- 日本初のウォーキングカフェ【Café ippo-walking resort-】-湯梨浜町 - 3月 3rd 2020
- 行列が絶えない本格担々麺の店「四川担々麺 蒼雲」-鳥取市 - 3月 1st 2020
- バレンタインにもおすすめ♡お団子のチョコフォンデュを「土井製菓」で楽しもう!ー鳥取市 - 2月 8th 2020
- 欲張り女子のランチはここで決まり!ビュッフェを楽しめるお店【cafe coeur (カフェ クゥール)】-鳥取市 - 2月 4th 2020