12月に入り、雪が少し積もりましたね~!
鳥取にも本格的な冬がやってきました。
寒ーくなってくると、あったかいものがほしくなります。
。。。「そうだ!温泉に行こう!!」
こちらは11月に大浴場がリニューアルオープンされた丸茂温泉旅館様!!
コチラは壱の湯で、大きな窓からの景色が素敵で、まるで露天風呂に入っているかのようです!
こちらに見える大きな岩は自然保護条例によって採石が禁じられている貴重な「佐治石」。
晴れ間の勇ましさもかっこいいのですが、独特な縞模様が雨に濡れると艶やかに光り重厚さが出てきて、これがまた良いんです♡
そしてこの景色、夜のライトアップがすごくきれい何ですって~~♡
弐の湯は少し小さい湯舟ですが、コチラから見える景色もまた違っていいですね!
ここが、鳥取駅から徒歩5分とは全く思えません!!
天然の源泉かけ流しの温泉からは茶色の湯の華が。
鳥取の温泉は、鉄分が多いから茶色っぽいお湯なんですって!知らなかった~♪
現在、家族風呂が建設中。
来年完成予定とのことで楽しみですね!
浴室内には、シャンプー・リンス・ボディーソープがありましたので、日帰り入浴も荷物が軽くてうれしい!
洗面台にはのドライヤーには。。。
「ま・る・モ」オリジナルのマークが♡
かわいくってオシャレです♡
壱の湯、弐の湯は日替わりで男女の入浴が入れ替わるそうですので、何度も足を運んで楽しんでみましょう☆
温泉につながる通路には多肉植物が並び、穴倉づくりの通路が素敵です。
大きな窓から見える中にはが圧巻!
手前の木は、創業当初からある木だそうですよ!
この中には実は切支丹灯篭(きりしたんどうろう)が。
切支丹灯篭 ( きりしたんどうろう:kirisitantourou )
江戸時代、潜伏切支丹が礼拝したといわれる花崗岩製の灯篭。切支丹灯篭は、台座、棹、中台、火袋、笠、宝珠の6部で成るが、指定の灯篭は、その棹石だけを残したものと考えられる。縦長の部分に彫り込みがあり、その中に合掌する一見キリスト教の聖者を思わせる像が浮き彫りにされている。また、興禅寺と個人宅に所存するものには、上部にラテン文字の組合せとも言われる刻字がある。
鳥取県にもいろんなところにこの切支丹灯篭はあるそうなのですが、傘の部分や像などがそろっているものは珍しいそうですよ!
いたるところに歴史を感じさせるものがチラリと覗く丸茂旅館様。
リニューアルした新しい雰囲気との融合が、何とも言えない空気感を作り出しています。
何度も言います、こちら鳥取駅から徒歩5分とは本当に思えません!!!
丸茂旅館様では、ランチも絶品!!地産地消にこだわったお料理に舌鼓。
リピーター様が多いそうです( *´艸`)
ランチプラス1000円で天然温泉も入れるのがうれしいですね!!
お食事は、お部屋をお借りしていただくこともできるそうなので
お子様の100日祝いのお食い初めや、七五三のお祝いなどでも利用される方が多いそうですよ♡
お部屋をご利用の方は、温泉も無料で入れるそうなので、お祝いの後に入浴でお腹も心も体も満たされちゃいましょう!!
また丸茂旅館の若女将が作られている麹付けがこれまた、ほっぺが落ちるくらい美味しいの♬
コチラに使われているのは、鳥取市の楠城屋のお醤油を使われているそうです。
するめの麹付けは、中にするめだけじゃなく、数の子も入っていてコリコリとプチプチの食感がお口に広がり、ほんのり甘ーい味付けでご飯がススムススム(*´Д`)
右の「SURUMEKOUJI」にはワインの風味がポワンと香り、チーズと黒コショウが入っていて、大人の雰囲気が満載!
ごはんよりも、フランスパンに乗せて食べてもいいんじゃないかしら?
女性の皆さん、これ本当においしいですよ♡麹付けの概念ががらりと変わります!
今回SaQ公式ライター大西が、丸茂温泉様の取材をさせていただいているところが
なんと日本海テレビ「ニュースevery日本海」のコーナーで放送されることになりました。
放送日は2018年12月13日(木)18:15~。
ぜひ、丸茂温泉様の雰囲気を映像でもチェックされてみてくださいね!!
****お店情報***
〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町458
TEL:0857-23-1311
日帰り温泉:12:00~16:00
大人 1200円(中学生以上)
こども 600円(乳幼児無料)
※ご利用の際はお電話でご確認くださいませ。

大西 早織

最新記事 by 大西 早織 (全て見る)
- 鳥取砂丘目の前!【プリン専門店Totto PURIN】に行ってみたー鳥取市 - 4月 29th 2020
- 日本初のウォーキングカフェ【Café ippo-walking resort-】-湯梨浜町 - 3月 3rd 2020
- 行列が絶えない本格担々麺の店「四川担々麺 蒼雲」-鳥取市 - 3月 1st 2020
- バレンタインにもおすすめ♡お団子のチョコフォンデュを「土井製菓」で楽しもう!ー鳥取市 - 2月 8th 2020
- 欲張り女子のランチはここで決まり!ビュッフェを楽しめるお店【cafe coeur (カフェ クゥール)】-鳥取市 - 2月 4th 2020