
鳥取にはカレー屋さんが沢山!
いろんなタイプのカレーが楽しめますが
鳥取駅北口から県庁方面に向かう本通り沿いパレットとっとり内の
わもから食堂さんでは
とてもボリューがありトッピングやサイズも豊富なカレーや定食が楽しめます。
お昼時にはサラリーマンをはじめ、子連れママやOLさんなど女性も多く
かなり賑やかな店内となっています。
活気があってとてもいい!!
老若男女とわず、どなたでも気軽に楽しめる食堂として営業されています。
こちらで、カレーを頂いてきました★
こちらのカレー、メインは「薬膳カレー」
決して辛すぎる訳では無いのに流れ出る汗はきっと薬膳のおかげ♡
疲れた体にしみ渡るスパイスは、これから暑くなる夏に向けて是非摂取いただきたいもの…!!
さて、場所はというと
パレットとっとりというイベントなどが行われるホールや、新鮮なお野菜が購入出来るお店などが入る複合施設の1階にあります。引き戸を入ると、テーブルがいくつか並んでおり
カウンターも広々。
おひとり様やおふたり様の場合、混み合うため二人席やカウンターに通されます。
本当に人気なので、たくさんの方に座っていただけるようご協力を( *˙ω˙*)و グッ!
ベビーカーや、クーファンなども快く迎えてくださっていましたよ!

さて、メニューはこちら。


この他、看板に日替わりの定食と薬膳カレーが記載されています。
種類が豊富で胸アツであります…♡
イチオシメニューは、トンクー!(お店によってはパイカなどと表示されている場合もあります)
トンクーとは、豚の軟骨をトロトロ、ホロホロになるまで煮込んだもの。
コラーゲンたっぷりで、きっと翌朝の肌のハリに実感するかも…?
ということで、今日の看板メニュートンクー、オクラカレーのご飯少なめにしてみました!少食の方は小さめサイズをおすすめします。
満足度高いです!

トンクー、うんまあぁぁぁぁぁ!!!
ほろほろになるほど柔らかく似た軟骨は濃厚で満足度がかなり高いです。
かといって、アブラギッシュなわけではないので
スプーンが進む進む。
このトンクーのにんにく醤油で味付けした「トンクー飯」というのもあるようです、非常に気になります。
そして、薬膳カレー以外にもキーマカレーやグリーンカレーもあります。
いろいろ楽しみたい方にはこちらもおすすめ!

こちらは、オリジナルカレー
・薬膳カレー
・キーマカレー
・グリーンカレー
3種すべてを食べられる夢のようなカレー!
そしてご飯の上には大きくて柔らかなチキンが載っている、なんともボリュームたっぷりなカレーです。
大きさは中サイズのみとなっていますが、見ての通りのボリューム・・・
私は少食なのでごはんを少なめにしていただきましたが
そうするとカレーのダムがもう決壊しそう・・・笑
私には手に負えないかもしれないッッ
薬膳カレーは安定のおいしさ!!
キーマカレーはお肉たっぷりで大満足の一品です。

そしてもう一つが、グリーンカレー。
こちらは、結構スパイシーで辛い!でも、ココナッツミルクがいい感じのまろやかさにしてくれます。
辛いもの苦手な人にはちょっと大変かも・・・?

そして、真ん中に鶏さん!
これはもう満腹にならないはずはありません。
大食いさんでも三種類とお肉があるので飽きることなく最後までおいしくいただけるのではないでしょうか^^
個人的には、夜限定メニューが気になっています。
今度は是非とも夜飲みに行ってみたい♪
わもから食堂さん、ランチタイムは本当ににぎやかです!
満席の場合もあるのでお早めにどうぞ♪
+++お店情報+++
HP: https://tabelog.com/tottori/A3101/A310101/31005285/
住所: 鳥取市 弥生町323-1 パレットとっとり1F
TEL: 0857-22-0008
OPEN:火~木 11:30~15:00 / 17:00~20:30
金~土 11:30~15:00 / 17:00~22:00
CLOSE:毎週月曜日

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019