夏季限定!そんな食べ物や商品は目をひきますよね。
今日は8月11日〜29日の夏季限定で鳥取市にオープンされているカキ氷とアイスクリームのお店に行ってきましたよ☆
トゥモローフレーバー

場所は用瀬駅正面のイエロービルで出店をされています。
お店の入り口には看板が♡
どれもこれも美味しそうで迷いますね~~( *´艸`)

トゥモローフレーバーさんのカキ氷は「手作りシロップ」が特徴★
味は4種類で、+50円で練乳もかけられますよ!

今回は鈴木農園さんの大粒ブルーベリー味と抹茶あずき+練乳がけの2種類をいただきました!!


氷はふわふわタイプで、口の中に入れるとしゅわっと優しく溶けていきます。
キーンと冷たい感じではないので、最後の最後まで美味しくいただけるのが嬉しいです♡
手作りのシロップは甘さ控えめ。
ブルーベリーは酸味を感じることができて、ゴロッとした果実の食感がたまりません(*´ㅂ`*)♥
抹茶あずきは苦味も感じて小豆とベストマッチ!あ〜日本の味はこれだー!と思わせてくれますね(o^^o)
氷が溶けた後のシロップと混ざった最後の一滴まで美味しくいただきました(*´ㅂ`*)♥
鹿野アイスの会手作りアイスクリームは、そば・生姜・ポポ・はま茶の4種類。

手のひらサイズのカップアイスです。
ポポってなんですか?とスタッフ様に尋ねてみると「マンゴーとばななとパイナップルを足して3で割った味のする果物」だそうです。
形はあけびのような感じで森のカスタードクリームという別名を持ち、幻の果物とも言われてるみたいですよ!
どんな味かは、、、
ぜひあなたが食べてみて確かめてみてくださいね٩( ᐛ )و
テーブル席が4つと、お店の外にもテーブルがあるので、家族でもゆったり過ごせます。

店内には本もたくさん置いてあって、のんびり1人で訪れて夏の時間をゆったり感じるのも良いですね♡

イエロービル横のスペースには芝生の広場もあるので、ちょっとお子様と遊ぶのにも嬉しいですね。
ここでカップの鹿野アイスクリームを食べるのもいいな~~(*´Д`)
汽車が時折通る音を聴きながら、芝生のうえを、裸足になって涼を味わってみるなんてのもいかがですか?

用瀬駅前、イエロービルでのトゥモローフレーバーさんの出店日や時間はこちらです(*’▽’)


ぜひ、こだわりの冷んやりスイーツで暑い夏を乗り切ってみませんか٩( ᐛ )و
***お店情報***
トゥモローフレーバー
出店先: (イエロービル) 鳥取県鳥取市用瀬町用瀬504−1

大西 早織

最新記事 by 大西 早織 (全て見る)
- 鳥取砂丘目の前!【プリン専門店Totto PURIN】に行ってみたー鳥取市 - 4月 29th 2020
- 日本初のウォーキングカフェ【Café ippo-walking resort-】-湯梨浜町 - 3月 3rd 2020
- 行列が絶えない本格担々麺の店「四川担々麺 蒼雲」-鳥取市 - 3月 1st 2020
- バレンタインにもおすすめ♡お団子のチョコフォンデュを「土井製菓」で楽しもう!ー鳥取市 - 2月 8th 2020
- 欲張り女子のランチはここで決まり!ビュッフェを楽しめるお店【cafe coeur (カフェ クゥール)】-鳥取市 - 2月 4th 2020