時々無性に食べたくなるお蕎麦。
私が個人的にとてもお勧めするのが
鳥取駅から県庁方面へ向かう本通りにあるそば 川口さんです。
木の板とガラスが組み合わせられた外観は和モダンな雰囲気をかもし出しています。
営業中は暖簾が出ていますよ^^
店内はコンクリートの壁と木のいすと机が。
ベビーカーももって入れますのでお子様連れでもOK!
置いてある黒板には、提供しているお蕎麦の蕎麦粉産地が★
白と黒がそれぞれ記載されています。
この日は私が1年に一度は食べたいと待っていたすだち冷かけ
みてください、この美しい薄切りのすだち
こちらのお店のお出汁とお蕎麦は本当においしくて大好きなのですが
そこにすだちのさわやかな香りと味が合わさって
もう
たまらん・・・!!
いくらでも飲めてしまいます・・・!!
がっつり飲んだ挙句、蕎麦湯までちゃっかりいただきました・・・笑
メニューとしては、温かいお蕎麦と冷たいお蕎麦
それぞれ何種類かあります。
揚げたてのお野菜や海老がセットになっているものや
単品で合鴨ロースや穴子のてんぷらなども。
・・・それにしても、ここは器もすべておしゃれ・・・!
盛り付けにも繊細さを感じます。
穏やかな時間をすごせそうな、そんな気持ちに慣れる空間です。
無性に蕎麦がたべたくなったら、是非こちらへ立ち寄ってみてはいかがでしょうか^^
+++お店情報+++
HP:https://www.facebook.com/sobakawaguchi321/
住所:鳥取市栄町204
(鳥取駅から県庁に向かって左手を歩くと見つかります。)
TEL:0857-30-5705
OPEN:Day:11:00-14:00
Night:18:00-21:00(夜はコースのみ)
CLOSE:毎週月曜日、火曜日

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019