やってきたのは鳥取駅南、産業道路沿い
ブックセンターコスモのあたり!
知ってました??ここにのんびりした時間をすごせるカフェがあることを♪
9年目の
CAFE cyucue さん♪
少し小さな入り口を入ると、
日の光がやわらかく差し込み、ゆったりとした空気の感じられる空間。
女性はきっと、好きよ!!
あ、でもこの日は男性もいらっしゃいました♪
本も置いてありますし
近くのブックセンターで本を買ってここで読むのもいいかも!!
この日はランチを頂きにきました!
1日限定12食!!!
※ほかに、カレーもありましたわよ。
メインに、玄米ご飯とお味噌汁、サラダに副菜2つついておりました。
いろんなものが食べられるっていいですよね^^
この日のランチは、鮭のきのこ味噌焼き。
おいしかった・・・♪
奥の小皿はカレー味。
いろんな味が少しずつで、すごく満足感のあるランチでした。
ドリンクやデザートのセットもできるようですよ^^
今度はティータイムにきてみようかな♪
お会計時に目にとまった焼き菓子を購入。
とてもさくさくのスノーボールでした♪
ご馳走様でした!!
知らなかった・・・って方、ぜひ一度行ってみてくださいね^^
+++お店情報+++
HP:http://cafe-cyucue.com/menu/index.html
住所:鳥取市南吉方1丁目116-1(ブックセンターコスモの隣)
OPEN:11:30-17:00
CLOSE:毎週水曜日
The following two tabs change content below.

石橋 明香
鳥取生まれの鳥取育ち、一児の母。
システムエンジニアとして仕事をしながら家事に育児に奮闘中。
食べることが大好きで、新しいお店や美味しい食材を発掘して楽しんでいる。
自宅でも美味しいご飯作りを日々研究。
講師を招いてお出汁の会を主宰したり、参加者で新鮮なお肉を活かした餃子やハンバーグをつくる会等イベントも積極的に行っている。

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019