袋側沿いにある
ベーグル喫茶 森の生活者
こちらのベーグルは、私がこれまで食べたベーグルの中で一番美味しくってお気に入り!
そんな素敵なお店が、鳥取市にはあります^^
本通りを県庁に向かって歩き、若桜橋手前で川沿いに左方向へ曲がると、お店が発見できます。
お店はドアを開けて階段を上り、二階にあります。
店内を入るとすぐ、光が差し込む窓側に目がいきます。
少しレトロな雰囲気が、何だか落ち着きませんか?
この日は夏の終わり。
まだ、氷の旗が・・・笑
ベーグル喫茶の名のとおり、レジ横にはその日に焼かれたオリジナルのベーグルが並んでいます。
プレーンや、ベリー、チーズ入りなど
甘いベーグルとお食事ベーグルの定番品に加えて
季節の食べ物を使った期間限定ベーグルに出会えることもあります!
ベーグルを中心とした軽食や、スコーンなどのお菓子を飲み物と共に店内で味わうことができます。
飲み物は、こだわりのコーヒーと季節の自家製シロップを使った飲み物、ジュース等。
「キッズドリンク」とあるとおり、お子様連れでこれるのも魅力の一つ!
カキ氷のシロップも、自家製なんですよ。
ベーグルも、シロップやお菓子たちも、軽食のデリもすべて手作りされています。
うれしいですね^^
この日は、ベーグルのお野菜サンドに
林檎と生姜のシロップジュースを頂きました。
おしぼりがとってもかわいい^^
もちもち、ふっくらなベーグルにたくさんサンドされたお野菜で満足度もGOOD!
ジュースは刺激のある甘くて美味しいものでした!
なんといっても、この窓際カウンターから見える景色を見ながらの一息時間。
春はたくさんの桜並木
夏は生い茂る青々とした木々
秋は哀愁漂う、落ち葉の舞う道
冬は雪化粧をまとった町並み
春夏秋冬それぞれの顔を見せてくれます^^
美味しいベーグルとコーヒーを味わいながら、ほっと一息つける時間をすごしてみてはいかがでしょうか。
なお、ベーグルはお持ち帰りもあるのでおうちでいただくのもおすすめですよ!
+++お店情報+++
HP:http://morinoseikatsusya.hatenablog.com/
住所:鳥取市弥生町103-2F (本通りを県庁に向かってまっすぐ、袋側沿い)
TEL:0857-50-1170
OPEN:9:00-18:00ごろ
CLOSE:毎週月曜、火曜

石橋 明香

最新記事 by 石橋 明香 (全て見る)
- 米子の担担麺といえば!四川担担麺 虎嘯(コショウ)-米子市 - 3月 9th 2020
- 2020.02.18オープン!山陰初出店 黒糖生タピオカ専門店 謝謝珍珠(シェイシェイパール)に行ってきた!-米子市 - 2月 28th 2020
- 営業日は週三日!中華そばTORI×SAKANA-米子市 - 2月 25th 2020
- 駅近で気軽にフレンチ!French-bar Epice(エピス)-鳥取市 - 2月 5th 2020
- アットホームなタイ料理屋さん!タイレストラン ソンラオに子連れで行ってきた-米子市 - 11月 1st 2019